昭和38年4月
|
モンテインテリアデザイン研究所を発展解消し、モンテインテリア株式会社を設立 |
昭和41年11月
|
モンテ株式会社と社名変更(モンテ産業株式会社を吸収合併する) |
昭和43年4月
|
施工部門を新設し、従来のデザイン部門をデザイン研究所とする |
昭和43年10月
|
モンテ・カーウォッシュサービス株式会社を設立 |
昭和44年4月
|
施工部門を発展解消しインテリア事業部を新設して、各種インテリアデザイン、設計施工等を充実 |
モンテ保険サービス株式会社を設立 |
昭和45年5月
|
インテリア事業部内に建築部門を新設し、住宅および店舗の新築、増改築を開始 |
昭和50年3月
|
フランス最高級ソファメーカー、ジャン・プレヴォー社の総輸入販売元となる |
東京銀座8丁目に輸入家具とリビング関連の店舗モンテリビングサロン銀座を開設 |
昭和53年1月
|
フランス暖炉、ル・ドルフ社及びドイツ・システムキッチン、ライヒ社の総輸入販売元となる |
昭和57年9月
|
本社ビル モンテプラザ麻布完成 |
昭和57年10月
|
モンテリビングサロン麻布を開設 |
|
昭和62年4月
|
モンテ・オリジナルシステムキッチン゛モンテスター"を発売 |
平成 元年3月
|
モンテプラザ馬込台完成 |
平成2年2月
|
モンテエステート株式会社を設立 |
平成2年5月
|
大阪市に関西営業所を開設 |
平成3年5月 |
モンテプラザ自由が丘完成 |
平成4年4月
|
モンテプラザ東村山完成 |
平成4年10月
|
モンテプラザ南青山完成 |
平成8年4月
|
モンテインテリア株式会社を設立 |
平成14年7月
|
モンテ管理サービス株式会社を設立 |
その他
|
昭和46年9月 建築業者東京都知事登録認可 |
昭和59年12月 宅地建物取引業者登録認可 |